競争から協調へ:音楽の新しい価値観

音楽で他人と競い合う時代は終わりを迎えつつあります。
かつては個々の技術や才能が強調され、
その優劣を競うことが一般的でした。
しかし、現代では音楽に求められるものが変化しています。
それは個人のスキル以上に音を合わせる協調性です。

音楽は元来、共同作業の一部であり、
個々の技量を超えたハーモニーが生まれる場所です。
オーケストラやバンドのようなグループ演奏では各メンバーが自分の役割を果たしつつ、
全体の調和を意識することが求められます。
これは、音楽が持つ本来の力を引き出すための重要な要素です。

当教室でもこの協調性を重視しています。
個人レッスンだけでなく、セッションを通して生徒さんが音楽を通じてコミュニケーションやチームワークを学ぶ機会をご提供しています。
生徒さん同士が互いに耳を傾け、調和を図りながら演奏することで、音楽の深い喜びと達成感を共有できるのです。

音楽を学ぶことはただ技術を磨くことにとどまりません。
音を通じて他者とつながり、一緒に創り上げる喜びを共有することがこれからの音楽教育の核心となっていくでしょう。
今後も、音楽を通じて人々が一つになる瞬間を大切にしていきたいものです。

岸和田でジャズレッスンを通じて、
皆さんと一緒に素晴らしい音楽の旅を続けられることを楽しみにしています。
これからもMusic Space サヴァサヴァをよろしくお願いいたします。

野口 尚宏

目次