「もし、~だったら」という言葉は誰しもつい言ってしまう言葉だと思う。
「あの時、こうしてたらなあ。」
「今、このまま20年若かったら、、。」とか。
そう言いたい気持ちはすごく分かるし、僕だってよく使ってる事がある。
しかし、この言葉はあまり意味がない。
まあ、冗談半分に億万長者だったら、メチャクチャ豪華なスタジオ作って
毎晩、宴会&セッションする。とかこんな現実にはあり得ない妄想は可愛くていい。
でも、自分の過去の事でああしてたらどうとかいうのは不毛な気がする。
空しいし、自己否定、鬱になる。。。
まず単純に時間は戻らない。
で、仮に戻ったとしても同じ事を繰り返すんじゃないかと思う。
今の自分があるのは、人生の分岐点に立ったときにどちらの選択肢を
選ぶか迷い、必死に考えた後に今がある。
そりゃ人間なんだから、失敗もするし、後悔も数え切れないほどある。
でも、時間は戻ってこない。
また同じような状況になった時に過去の失敗を繰り返さなきゃいいのだから。
なんだか当たり前の事を書いているなあ。
でも、自分で言い聞かせなきゃ前に進む勇気さえでない時だってあるんです。
誰だって今の置かれている自分の状況が100%自分で築き上げたものだけではないはずだ。
いろんなしがらみやその時の状況によって、そうせざるを得なかった事も多くあると思うのだ。
その中で最善の策を考え、行動してきたはず。
ちょっと軽率な行動でつまづいた人は次から少し気をつければいい。
その失敗が次に生かされる事が必ずあると思う。
別に特に何かがあったわけじゃないです。
最近あまり更新していないのと、家族との話の中でもし~だったらという話になったので、ちょっと思う事があって言ってみたかっただけです。