音楽は耳で感じ、楽しむものです。楽譜は大切なツールですが、音楽の本質は音そのものにあります。特に歌を覚える際、耳で聞いて覚えることが重要です。これは言葉や音の高さ、強さ、音色に関わらず同じです。英語や他の外国語の歌を学ぶ時も、まずは耳で音を覚え、その後で楽譜や歌詞を視覚的に確認するのが効果的です。
音で覚えることの科学的な背景もあります。研究によれば、音を聞くことで脳の聴覚野が活性化され、音の特徴を細かく捉えることができます。また、繰り返し聞くことで神経回路が強化され、記憶に定着しやすくなります。視覚的な情報よりも音の方が感情に強く訴えかけ、記憶に残りやすいことも知られています。
さらに、外国語の発音やイントネーションを正確に再現するには、音で覚えることが不可欠です。音を聞き取り、その音を自分で再現する練習を繰り返すことで、自然な発音が身につきます。音で覚えることで、言葉のリズムやニュアンスを直感的に理解することができ、より感情豊かに歌えるようになります。
音で覚えることは、音楽を深く理解し、表現するための基本的な方法です。科学的な裏付けもあるこの方法を活用することで、より豊かな音楽体験を得ることができるでしょう。岸和田のジャズに特化した音楽教室「Music Space サヴァサヴァ」では、耳で覚える学習法を取り入れ、効果的な音楽教育を提供しています。ぜひ一度体験してみてください。
野口 尚宏