昨日はとある会社のDVD制作の打ち合わせで梅田のスタジオに行った。
で、帰りにかなり久しぶりに梅田の街をブラブラ歩いたが、
随分様変わりしていた。
地下も地上も迷子になるくらい、地理的に入り組んでいる。
今から15年ほど前にはよくうろうろしていた所もどこかどこだか分からない。
何度も同じところをグルグル回っていたりして、、。
時間と体力がもうちょっとあれば、もっと見て回りたかったが、
あの暑さで地上に出るのは辛い。
かといって地下もいろんなお店が出ていて、人も溢れんばかりにいるので、
なんだか目が疲れるというか、気疲れするというか、しんどかった。
なんでだろうか。
モノは沢山あるのだが、なんだか煩雑としていて無味乾燥なモノがゴチャゴチャしていて疲れるのだ。
ただ梅田の第1から第4ビルの地下は結構好きかもしれない。
あの迷路のように入り組んだ地下通りと時間が止まったような雰囲気が残っている所がある。
ちょっと怪しい感じもするけど、懐かしい感じもする。
よく楽譜を探しにササヤにいったなあ。
しかし、少し歩いただけで、汗だくになってちょっと疲れました。
今日はミナミで久々飲み会です。
楽しみです